
ヨウ素(Potassium Iodide)
ヨウ素(Potassium Iodide-ヨウ化カリウム)でヨウ素補充の効果・効能
甲状腺腫(甲状腺機能亢進症を伴うもの)
下記疾患に伴う喀痰喀出困難 慢性気管支炎、喘息
第三期梅毒
放射性ヨウ素による甲状腺の内部被曝の予防・低減
ヨウ化カリウムの有用成分はヨウ素です。ヨウ素が欠乏した場合、胎児に重大な神経発達障害や発育遅延を引き起こす恐れがあります。妊娠中は各栄養素の必要量が増えるため、ヨウ素欠乏に注意が必要です。 また、大豆やキャベツ、カリフラワーなどはヨウ素の取り込みを阻害する甲状腺腫誘発物質を含むため、ヨウ素欠乏のリスクが高いとされています。
ヨウ素は、身体の中で甲状腺ホルモンの材料となります。そのため、ヨウ素が不足すると甲状腺ホルモンが不足し、身体の健康がおびやかされます。ヨウ素を余分に摂取した場合、尿中に排泄されます。この仕組みを利用して、原爆事故などで放射性ヨウ素が身体に取り込まれても速やかに排泄されるよう、被爆後すぐに安定ヨウ素剤を摂取する方法が医療機関で用いられています。
製薬名 : ヨウ化カリウム(安定ヨウ素剤) 成分名 :...